幼稚園は集団で成長する施設です。先生たちが子どもたちの姿から創意工夫して設定された保育を行います。そして保育を通してひとりひとりの成長を支えていくのです。「ひとり」と「みんな」がともに成長する保育が日々展開されています。
あかつき幼稚園の教育理念
あかつき幼稚園の教育目標
「知恵」かしこさ
~ほとけさまをおがむ子~
いのちを大切にし、よく考え自分と取り巻く環境を大切にできる子に育つ
「誠実」まごころ
~なかよくする子~
思いやりがあり、お互いに認め合い、助け合う子に育つ
~世界を受け止める子~
心身の強さ、聞く(受け入れる)態度を持ち、どんなときも正しい行動が取れる子に育つ
4つの目標が日々の保育で開かれていきます。
あかつき幼稚園の教育方針
幼稚園の1年
幼稚園の行事は完成が目的ではありません。みんなで協力して成長し合うチャンスとして存在します。こどもを中心に大人も含めたみんなが笑顔になれる楽しい行事が用意されています。
4月みんななかよく
入園式・始業式
個人面談
5月よく見よく聞きます
保育参観
内科検診・歯科検診診断
6月たたえます
防災・避難訓練
どろんこ遊び
7・8月みんななかよく
水浴
納涼ごっこ
夏季保育(年長)
夏休み
9月つよくのびます
ちびっ子マーケット
10月ものを大切に
運動会
11月感謝ありがとう
遠足
12月おもいやり
音楽リズム発表会
個人面談
もちつき
おとまり保育
1月忍耐
報恩講
2月お手伝い
生活発表会
3月協力
園外保育(年長)
卒園式・修了式
*隔月に誕生日会開催
*課内教室
・トランポリン教室(スペースウォーク)
・英語教室(カリフォルニア外語学院)