あかつき幼稚園は2026年度より幼稚園型認定こども園への移行を目指しています。
来年度より1〜2歳児保育を展開するため、保育教諭を募集します。
新卒・既卒を問いません。あかつき幼稚園で一緒に働きませんか。
幼稚園見学も歓迎します
保育者の皆さんへ
「幸せな保育者が幸せな子どもを育てる」
保育者をまず幸せにならないといけません。
そのためにどうすれば良いのかな〜
「楽」ではないけど「楽しい」仕事をしてもらいたい
「保育」こんな素敵な仕事は世界中探してもないよ。
保育に熱中できる職場がいいな
ライフ・ワーク・ハーモニー(調和)も大切
数合わせや消耗品じゃなくて、人間として大切にされる現場がいい
その喜びはそのまま子どもたちへ向かいますから
募集の詳細は今秋から公開します。
こども園移行後は保育者が必要です。
現時点(2025/10/22)で
保育者常勤3名募集
(既卒・新卒を問わず)
(1名は必ず経験者を採用します)
保育士のパートタイマー募集
(早出遅出が可能な方大歓迎)
・乳児保育の経験のある方(パート保育士 時給1200円)
・特別支援など補助教諭(パート教諭・保育士 時給1200円)
・預かり保育(〜19:30)担当保育者(6時間パート 時給 1300円)
随時、幼稚園へお声かけ下さい
※紹介・派遣業者を通じず採用された方には就職祝金制度があります※
正職者10万円、パート5万円
興味を持って下さった方はどうかご検討下さい。
(頁末にLINEを使った登録フォームがあります)
令和8年度求人票(新卒用)
*2025年に発信した養成校向けの求人表です
*給与は2025年度実績です。来年度も処遇改善により本俸も上がります
*大卒(幼稚園教諭1種免許)は本俸は同じでも俸給表のランクが異なり昇給額が異なります
*既卒者は認可施設に勤務経験があれば、その経験が活かされて本俸で上乗せになります
採用面接のお知らせ
日時 随時面接いたします
(定員を満たし次第終了となります。このサイトを更新します)
会場 あかつき幼稚園
・面接希望者は前日までに履歴書等をお持ちください。郵送でも結構です。
・自主実習をなさるなら、それを採用面接に替えることができます。
・近隣の養成校に通う学生さんには各校へ求人票を送っております。
・遠隔地の養成校から受験される方も歓迎します。
・学生さんは履歴書の他に学校にを通して卒業見込証明、資格取得見込証明、成績証明等を同封してあかつき幼稚園に送付してください。
・既卒者の方は履歴書と教員免許状、保育士資格のコピーと一緒にお持ちください。
・問合せ 園長、主任、主事まで
電話 093-921-2337
新卒幼稚園教諭2025年の実績
幼稚園教諭2種の場合
・初任給 190,000円
(令和6年度は185,000円)
・副担任手当 本俸7%
(担任手当は本俸15%)
・情報手当 2,000円
(職場用スマホを用意できないため)
・通勤手当 規定額
・その他 処遇改善手当
新卒には北九州市より就職定着手当3年間あり(R7現在)
・正職保育者の業務についてDX化を積極的に進めています。PCやタブレットを用意しています。
園長からのメッセージ
また、当園のブースに立ち寄ってくださった皆さんもありがとうございました。
自分にピッタリの幼稚園に出会えましたか?
秋から求人活動を始めます。どうかあかつき幼稚園も候補に加えてください。
保育者が笑顔、子どもたちも笑顔、家庭も笑顔、笑顔が集まる幼稚園づくりを目指しています。
正職だけでなくパートさんも募集しますので、求人公開をお待ちください。
下の幼稚園見学や自主実習も活用して下さい。
幼稚園見学・自主実習
幼稚園を知るのはネット情報だけではわからないことが多いのです。
就職は一大事、段差のないようにしたいです。
自分にぴったりの幼稚園、幼稚園にぴったりの先生が出会えるといいですね。
数字だけでは決められない幼稚園の雰囲気を知ってください。
幼稚園見学・自主実習は就職活動にお勧めです。
園長コメント
あかつき幼稚園に就職してもらいたいのですが、皆さんにとっても幼稚園・保育園はどこでも良いわけではないと思います。だからこそ、幼稚園の空気を知りましょう!
北九州市私立幼稚園連盟のホームページから幼稚園見学を受け容れてくれる幼稚園を検索できますよ。是非ご活用下さい。
友だち登録をすると
あかつき幼稚園から
求人情報を発信します